啓発に関する資料
資料 | 発行元 | 連絡先 |
---|---|---|
(札幌市中央区南1条西6丁目にある土曜日に受けられるHIV検査・相談室サークルさっぽろの案内カード。2つ折で名刺サイズのカード。) |
社会福祉法人はばたき福祉事業団北海道支部 | TEL 011-551-4439 |
|
社会福祉法人はばたき福祉事業団北海道支部 | TEL 011-551-4439 |
|
社会福祉法人はばたき福祉事業団北海道支部 | TEL 011-551-4439 |
(感染経路・予防方法・感染後の生活・市内の検査・相談機関案内が掲載されている) |
札幌市 | TEL 011-622-5199(保健所) |
(性感染症に関する知識・情報、札幌市の性感染症感染率・人工妊娠中絶率に関するデータ等が掲載されている。) |
札幌市 | TEL 011-622-5199(保健所) |
(HIV陽性者の雇用についての調査研究結果、当事者の声、陽性者を雇用している企業の方の声等が掲載されている。) |
社会福祉法人はばたき福祉事業団北海道支部 | 03-5228-1200 |
|
社会福祉法人はばたき福祉事業団北海道支部 | 03-5228-1200 |
(陽性者専用電話相談・面談に関する窓口の掲載された名刺サイズのカード) |
NPO法人レッドリボンさっぽろ | 011-812-1222 |
エイズ予防財団発行パンフレット | http://api-net.jfap.or.jp/knowledge/enlightenPamph_ha.html |
エイズ予防財団監修パンフレット | http://api-net.jfap.or.jp/knowledge/enlightenPamph_ka.html |
エイズ予防財団啓発グッズ | http://api-net.jfap.or.jp/knowledge/enlightenGoods.html |
プレイス東京の刊行物 | http://www.ptokyo.com/publications/booklets.php |
日本家族計画協会のコンドーム | http://www.jfpa.or.jp/04-ucom/index.html |