トピックストピックス

HIV検査相談担当者研修会の報告

 

 6月29日土曜日の午後、札幌は青空が広がっていました。研修会は道内各地より集まった保健師、看護師、臨床心理士、NPO相談員 計25名の参加者で始まりました。

 北大病院 吉田先生よりHIVの基礎知識について講義があり、その中では先生から参加者へ知識を確認?する質問も!! 皆さんいつにも増して集中されていたようです。その後の千葉県HIV専門相談員石川雅子さんの講義では、検査相談を予防に活かすというお話でした。印象的だったのは「地域のエイズ力」について考えてみるという視点で、検査体制だけに注目するのではなく医療体制や行政の姿勢、そして住民意識や予防教育への取り組みはどうなっているのかということを振り返ってみることが大切だとお話されていたことです。

 後半は参加者が4~5名のグループとなり陰性告知後の支援の在り方について話し合ったり、ロールプレイを通して受験者の気持ちを体験してみることもしました。

 前半講義、後半ロールプレイともに活発な質問、意見交換がフロアで行われ、終了後の参加者アンケートでは「勉強になった」「自身の性に対する考え方を振り返ってみたいと思えた」などの声がありました。顔の見えるネットワークが少し広がったように思える一日でした。

 

平成25年度 HIV検査相談担当者研修会のご案内

 本研修会も今年で4回目を迎えます。検査相談は受験者が最初に関わりを持つ場であり、その役割は重要です。研修会では、HIVの基礎知識・最新情報および検査相談を予防啓発に活かすための支援ポイント等について学びます。また毎年好評のロールプレイ/グループワークも予定しています。研修会を通してHIVの知識を学ぶと同時に顔の見えるネットワークを広げていきたいと思っていますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

   ♦日時 2013年6月29日(土曜日)13:00~17:00                            

        ♦場所 かでる2・7 (札幌市中央区北2条西7丁目)           

   ♦対象 道内でHIV検査相談業務に関わる方

    (保健師・看護師・カウンセラー・相談員・NGO等)

   ♦参加費 無料 

              *札幌市外の1施設につき1名分の交通費を補助します

     (但し、保健所等行政の方は除く)参加は1施設から何名でも歓迎です

 ************  プログラム  *************

 講義「HIVの基礎知識」                 北海道大学病院血液内科 吉田美穂 氏

 講義「HIV検査相談を予防啓発に活かす」 千葉県HIV専門相談員 石川雅子 氏

 ロールプレイ/グループディスカッション 

                             千葉県HIV専門相談員 石川雅子 氏

                      はばたき福祉事業団派遣カウンセラー 白坂るみ

 

★参加を希望される方は申込みが必要ですので、

北海道支部(011-551-4439)までご連絡ください。

 

チョコっとの愛キャンペーンやります!

 

6月1日~7日はHIV検査普及週間です。

検査普及週間にあわせ、今年で4回目になる「チョコっとの愛キャンペーン」を6月5日(水)午後5時~6時に札幌地下鉄大通駅の三越地下入り口・大型ビジョン前で行い、チョコレート入り啓発グッズ(キャンペーン概要カード、はばたき相談案内カード、サークルさっぽろ案内カード)1000個を通行人の方へ配布します。

このキャンペーンは、「自分と大切なパートナーを守るためHIV検査を受け、HIV・エイズについて考えてみませんか」というメッセージを市民の皆さんに送り、あわせて「サークルさっぽろ」を広報することを目的としています。

当日はボランティアの皆さんや北海道・札幌市の職員の皆さんと一緒に「チョコっとの愛」を配ります。お時間のある方はぜひお立ち寄りください。

   

第3回 HIV情報交換会の報告

 

                     

  2013年3月2日土曜日、道内は大荒れのお天気でしたが、札幌市内の会場には50名以上の方がご参加下さいました。演題は計4題、北大よりHCV関連腎炎の治療、釧路労災病院より多発性骨髄腫の治療経験からの発表、それから札幌市内を中心に活動するNPO法人レッドリボンのHIV/AIDS予防教育の活動報告、そしてはばたき福祉事業団の行った高齢者向け施設へのアンケート調査結果報告でした。どの演題も質疑応答が活発に行われました。

 特別講演は「HIV感染者の腎障害」と題して、潟永博之先生(国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター)がお話くださり、HIV感染者にみられる腎障害について約20年前と最近とを比較されたデータや治療薬選択時の注意などについて、わかりやすく具体的にお話し下さり、あっという間の1時間でした。

 悪天候の中、潟永先生はじめご参加下さった皆さま、ありがとうございました。また来年度以降も充実した内容で開催できるよう検討していきたいと思っています。

HIV陽性者の生活支援研修会 in 帯広 の報告

 9月29日土曜日、帯広市で開催した研修会には、近隣市町村や釧路市はじめ遠方からも参加があり、参加職種は介護施設の介護職員、介護支援専門員、ソーシャルワーカー、保健師、看護師他、計35名でした。ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

 帯広を中心に道東の皆さんが集まって下さり、HIV/エイズについて理解を深める時間を一緒に持てたことは、地域における陽性者支援の最初の一歩になったと感じました。地域におけるネットワーク作りを目指して、今後も道内他の地域でも同様の研修会を開催できたらと思っています。

HIV陽性者の生活支援研修会 in 帯広 のご案内

 

 

 

 最近のHIV医療の進歩に伴い、HIV感染症は慢性疾患の一つとも言われるようになりました。今後はHIV陽性者が高齢化し福祉サービスの利用を必要とするケースが増えてくることも予想されます。

 このような状況から、はばたき福祉事業団北海道支部では、昨年より、福祉サービスを提供する事業所、職員等を対象とした上記研修会をはじめ、2回目の今年は帯広市にて行います。いろいろな研修会、勉強会も多い時期かと思いますが、皆様のご参加をお待ちしています。

           ★ 日時 : 2012年9月29日 (土曜) 13~16時

           ★ 場所 : 北海道新聞帯広支社 2階 道新ホール 

 対象は、地域生活支援に関わる、ケアマネジャー、看護師、保健師、ソーシャルワーカー、介護職員(介護福祉士、介護ヘルパー)等 です。参加には申し込みが必要ですので、希望される方は北海道支部(011-551-4439)までご連絡下さい。

                         < プログラム >

    講義 「HIVに関する基礎知識」 ・・・・・ 帯広厚生病院 血液内科主任部長 小林一 氏

    報告1 「帯広厚生病院におけるHIV陽性者支援の実際」 

                   ・・・・ 帯広厚生病院 医療ソーシャルワーカー 小川健一郎 氏

    報告2 「当事者の立場から」

    報告3 「在宅支援に携わる支援者側の理解を求めて 

               -HIV陽性者の介護保険サービス利用に至るまでの経過」

                               ・・・・ ブライトネス平岡 所長 長屋智美 氏

 

HIV検査普及週間キャンペーンの報告

 新しく出来た地下歩行空間でのパネル展は、初めての試みでした。どれぐらいの方に見て頂けたのか?確認するのは難しいことですが、持ち帰り自由として配置したパンフレットも減り、足を停めて読んで下さっていた方もいらしたので、少しは一般市民の方にHIVについての知識をお伝えする一機会になったのではないかと思っているところです。 

 最終日の5日火曜日は、札幌地下鉄大通駅の三越地下入り口・大型ビジョン前で、チョコ入り啓発グッズ(相談カードやサークルさっぽろカード・キャンペーン概要カード・道から提供を受けたポケットティッシュ)を一般市民の方へ配布しました。

 昨日は、12月と違って気候も良くお天気に恵まれたため、地下通路を利用する人が同じ時間帯でも12月よりも少なく感じられました。それでも受取って下さる方もたくさんいたので、最後まで配り続けられました。

 方法等を模索しながら、今後もこうした取り組みを続けて行きたいと思います。またその際には、このHPでお知らせしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

検査普及週間 啓発グッズ配布場所・日時変更のお知らせ

下記トピックスでお知らせしました6月の検査普及週間キャンペーンで行う予定の啓発グッズ配布日時が変更になりました。

6月5日、火曜日の午後5時~6時に札幌地下鉄大通駅、三越地下入り口・大型ビジョン前で行います。

啓発グッズの中身は名刺サイズのメッセージカードとHIV検査所や相談フリーダイヤルの案内カード、それにチョコが入っています。

ついでがあれば、チョコっと来てもらってやってください。

パネル展は予定通り、1~5日まで札幌駅前通り地下歩行空間、北3条交差点前広場横の憩いの空間で行います。

6月 HIV検査普及週間 キャンペーンのお知らせ

 毎年6月1日~7日は、HIV検査普及週間です。

 全国いろいろなところで関連した催しが行われますが、私達も、1人でも多くの人に、よりHIV感染・検査について知ってもらうために、パネル展等をはじめとしたキャンペーンを下記の要領で行います。

 

   ♦ 日時 : 2012年6月1日(金)~5日(火)                                                   

   ♦ 場所 : 札幌駅前通り地下広場 憩いの空間

   ♦ 内容 : 地下歩行空間に、HIV感染や検査に関するパネルを展示

           あわせて関連パンフレットを配置

 3日(日)16時より啓発グッズを通行人へ配布 (2000個)する予定です。

  展示するパネルは、HIV/AIDSや検査について私達で作成したものの他に、AAA(Act Against AIDS/アクト・アゲインスト・エイズ)というエイズ啓発運動の一つとして作成されたパネルもあります。こちらはカラフルなイラストが多く描かれていて、足を止めて思わず見入ってしまうかもしれません。パンフレットは、性感染症に関するものも置きますので、この機会に自分の健康、あるいはパートナーの健康についても振り返る機会になったら・・・と思います。

 お近くを通られることがありましたら、是非、お立ち寄りください。



 

平成24年度 HIV検査相談担当者 研修会のご案内

 

HIV検査相談を担当されている方を対象にした研修会を、6月30日(土曜)13時より札幌市内で開催致します。今年は、札幌医科大学病院の医師、看護師によるHIVに関する講義、拠点病院の受け入れ体制の紹介に続き、当事者の方にお話頂きます。

 後半は、検査相談の講義とグループワークを通じて、具体的な支援について検討したいと思います。昨年のアンケートでご要望の多かったものの一つ、電話相談における支援ポイントについても取り上げる予定です。

 6月の週末、何かと予定の多い時期かと思いますが、皆さんと一緒に学びあえる時間が持てます事を楽しみにしております。参加には申込が必要です。希望される方は北海道支部(011-551-4439)までお問い合わせください。